七里で産廃許可のあんしんサポート!行政書士事務所をご活用ください!

産廃ロゴ
産廃問い合わせ
産廃メール

産廃


トップページ>七里

■七里で産廃許可をお考えの皆様へ

当事務所のHPへお越しいただき、誠にありがとうございます。
行政書士さいたま新都心事務所でございます。

七里駅の七里という名前は、かつての七里村からきています。その村の名前は、「大谷」「猿ヶ谷戸」「門前」「宮下」「膝子」「新堤」「風渡野」という七ヶ郷を合併したことに由来するそうです。また、さいたま市立七里小学校は、江戸時代末期の寺子屋から続いている伝統ある学校とのことで、地名としての七里が使われなくなってしまうのは、もったいないと思うほどです。
七里の皆様へ、当事務所は【産廃許可】で、少しでも発展に貢献できればと思っております。よろしくお願いいたします。

産業と廃棄物は、切っても切れない関係です。そして、産業廃棄物の運搬・処分には行政の許可が必要になります。しかし、許可申請や手続きに詳しい方というのは、実際のところあまりいないのではないでしょうか。

「許可取るにはどうすればいいの?」
「時間がなくて申請するのが難しい」
「自分で書類をつくるのは心細い」

そのような手続きに関するお悩みを、当事務所は万事解決いたします。

相談は完全無料です。七里への出張も対応いたします。
産廃許可をお考えなら、ぜひ当事務所までお問い合わせくださいませ。

挨拶


*事務所のご案内

■ご料金について~七里の皆様へ~

お問い合わせ

*詳しくはこちら


■お客様の声~七里の皆様へ~

声
声
声
声
声


お問い合わせ



TOP
PAGE